お知らせ

2023-01-19 17:52:00

2023年2月21日(火)~26日(日)まで、愛知芸術文化センターにて 
つむぎの展「広がる希望」を開催致します。

 

障がいのある子どもたちの思いを込めた素敵な平面・立体アート作品等を展示します。

 

開催時間は午前10時~午後6時まで、24日金曜日のみ午後8時までご覧いただけます
入場料:500円
会 場:愛知芸術文化センター アートスペースH室(12階)  です。

チケットは事業所で販売しております。
当日の観覧も可能なので、是非遊びに来てください

 

子どもたちのカラフルな楽しい世界、みなさんも体感してみてください。

 

 

つむぎの展 ロゴ入りチラシ-1.jpg        つむぎの展 ロゴ入りチラシ-2.jpg

2022-09-29 13:30:00
中日新聞にて、来年開催の「つむぎの展」が紹介されました

2022年9月11日付、中日新聞の県内版にてNPO法人幸せつむぎ主催の、施設に通う子どもたちの作品展 「アールブリュッドつむぎの展」への思い等が紹介されました

 

作品展は来年 2023年2月21日~26日の6日間、 愛知芸術文化センター(名古屋市東区)にて開催です

 

ただいま、3拠点に通う子どもたちの工作・絵画等制作は、着々と進んでおります。

つむぎの展 楽しみですね。
アート作品作り頑張ります。

2022-07-28 17:41:00

and にこり 日進・and ここる 大府 両施設は、

8月11日(木)は営業し、12日(金)~15日(月)までお休みいたします。

 

and ゆう 神の倉は、

8月11日(木)~14日(日)までお休みさせていただきます。

 

宜しくお願いいたします。

2022-07-07 13:07:00
6月19日(日)に、法人主催イベント「つむぎワークショップ」を行いました。

ワークショップの講師として市川由紀さん、荒谷純一さんをお招きし、
それぞれアロマワックスサシェ、フラワーアレンジメントを教えていただきました。

今回は28名の親子が参加してくださり、お隣の保護者と交流したり、
スタッフとお話ししたり、賑やかで楽しいイベントとなりました♪

座談会では、施設長の上田が保護者からの質問に答えながら、
子どもたちの将来についてお話しました。
「とても勉強になりました」「また聴きたい!」との声も多かったです。

 

ミニマルシェでは、ゆうの利用者が作った商品を子どもたち自身で販売しました。
お客さんの呼び込みや袋詰め、お金の計算など頑張ってくれました♪

 

また楽しい行事や講演会など、様々なイベントを行いますのでぜひ参加してください!

2022-03-18 09:41:00
オンラインシンポジウム

令和4年2月19日(土)に、NPO法人医療的ケアネット主催の「オンラインシンポジウム・医療的ケア児支援法を受けて  就学前から卒業まで、医療的ケア児と家族を支える」において、当法人施設長の上田一稔が講演を行いました。(NPO法人医療的ケアネット)

講演内容は、「児童発達支援事業所(重心型)における医療的ケア児の取り組み」と題して、児童発達支援事業所における各種医療的ケアの実践事例、動く重心児及び医ケア児への支援方法等の発表を行いました。

当日は、120名を超える参加者(医師、看護師、教員、行政職員、相談支援専門員、保育士等々)がオンラインで参加しました。発表では、当法人が運営する「and にこり 日進」の取り組みを紹介しました。

当法人の各事業所で実践している支援は、全国的にみても先駆的な事例であり、講演会後も種々の問い合わせをいただきました。

今後も利用者及びご家族の皆様のために、職員一同支援に邁進していきたいと思います。

1 2 3 4 5